ミラクル posted by
(C)thank-U
参加=宍田/吉原/花本/まさとう/オガワ/岩下/塩田/秋田/[崗]/尾崎
◎↓Webギャラリーで写真&ムービー公開してます。
http://gallery.mac.com/yamaoka#100055
◎↑写真が見ること出来ない方は以下↓見てね。
http://www.bookers.from.tv/data/bookers/records/2007/071027/index.htm
◎flikckrにも数枚置いてあります(風景フォトだけですけどね)。
http://www.flickr.com/photos/17660305@N07/1839104761/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/17660305@N07/1839971468/in/photostream/
◎ムービーをYouTubeにアップしました。
守備練習
-----合宿報告 by 部長------
ブッカーズ2007合宿丹波山
参加のみなさん、お疲れ様でした。
合宿の様子は、いち早く塩田さんから詳しい報告があったので簡単に。
雨に台風まで、これ以上ない悪条件。
夕食での乾杯で、「これより悪くはならない‥‥」と、やけくそ半ば明日への願いを込めた挨拶をしましたが、まあ見事に雲ひとつない青空が待っていました。
前夜の『Will』ゲーム、局長兼リクリエーション部長の読み以上に受け、一番はまってしまった某錦糸町S選手は、明日の練習前に早くも筋肉痛?
翌日快晴の中、できる喜び倍増の練習はたっぷり3時間。
いつも運転の局長、宍田さん、それに尾崎さん、ありがとうございました。
ランニング posted by
(C)thank-U
-----合宿報告 by 塩ちゃん------
強化合宿。
27日、朝10時半『奥多摩駅』集合...大粒の雨がメンバー全員に襲いかかってきた...最悪の天候。
しかも想定外の台風まで...この日のグランドはキャンセル...言葉もないまま取りあえず宿に向かった。肩を落とすメンバーにひとつの光が!!!
ブッカーズの山岡局長が、こんなこともあろうかと『Wii』を持って来てくれていた。
これに救われた。
メンバー全員が外の大雨も忘れて、コントローラーを振り回す。強化合宿がスタートした。
汗もかいたところで、『のめこいの湯』へ!疲れた体?を癒す。外は全くやみそうにない雨。
もうひとつの楽しみ宴会(美味かった)も終わり、
ふっとそんな瞬間、明日のグランド状態が気になる...この雨では...
『でも俺たちにはWiiがある!!』もうすでに筋肉痛になりかけの腕、深夜まで続いた。
窓を開けると、やっと雨がやんでいた。
少しの期待と大きな諦めムードでとりあえず『おやすみなさい...』
朝6時、雲一つない空気の澄んだ青い空。少し眠い目を擦りグランドを視察...
ミラクルが起きた!!!グランド状態最高〜。
急いで宿に戻り報告。『腹が減っては戦はできぬ』朝食をとりいざグランドへ!
本当の強化合宿が始まった。
みっちり打って、みっちり守って3時間。もう思う存分出来た。
温泉に入り、美味しいものを食べ、室内、野外で野球が出来る。幸せな時間でした。
ブッカーズさん、楽しい合宿を企画してくださりありがとうございました!
打撃練習
雨ののめこい湯 posted by
(C)thank-U
晴れののめこい湯 posted by
(C)thank-U
===================
場所:山梨県北都留郡丹波山村
村営グランド
集合:青梅線 奥多摩駅 10:30
宿泊:民宿「ふるさと」
費用:宿泊=8,500円
■特別快速ホリデー快速おくたま 5号(乗車:塩田、岩下、まさとう、秋田)
http://www.jreast-timetable.jp/0710/train/14000/14310.html
■山岡車8時30分=小田急京王多摩センター駅(乗車:部長、花会計、オガワ)
■宍田車、尾崎車は=奥多摩駅集合
◎花会計より会計報告
+++++収入の部+++++
銀行口座より 50,000円
引き出し
宿泊参加費 8,500円×10人=85,000円
計 135,000円
-----支出の部-----
グランド使用料 2,400円
宿泊代(温泉入浴料・ビール代含む) 76,800円
27日・昼食代 8,000円
飲み物代+宴会飲食代 7,680円
ガソリン代 3,500円×3台 10,500円(局長・宍田さん・尾崎さんへ)
保険代 2,500円
=========
計 107,880円
ホーム